メモトレ【グループワーク】
こんにちは
リンクス新越谷です。
11月15日(火)にグループワーク「メモトレ」を行いました。
突然ですが、みなさんはメモを取る習慣はありますか? 「メモを取らなくても内容を覚えている」という人もいるかと思いますが、人の記憶は想像以上に曖昧です。
今回の講座では、メモの取り方について、講義と実践を交えてお伝えしました😊
皆さんは、どんな時にメモを取っていますか?
「対面や電話などで、他の人に伝えたい情報がある時」「買い物で買い忘れがないようにしたい時」など
日常生活の様々な場面が思い浮かぶ方も多いのではないでしょうか。
メモを取ることで、情報を可視化(見える化)することができ、内容を整理したり正しく覚えることが容易になります。
もちろん、ビジネスシーンでもメモを取るべき場面はたくさんあります。 以下のような場面では、必ずメモを取るようにしましょう。
相手が話している内容をそのまま書き記していると、相手の話すスピードが早かった場合に書ききれなかったり、
後で見返した時に内容の整理や理解ができない…といったことも発生するかもしれません。
メモの精度や速度を上げるためにも、以下のポイントを意識するようにしましょう。
リンクス新越谷です。
11月15日(火)にグループワーク「メモトレ」を行いました。
突然ですが、みなさんはメモを取る習慣はありますか? 「メモを取らなくても内容を覚えている」という人もいるかと思いますが、人の記憶は想像以上に曖昧です。
今回の講座では、メモの取り方について、講義と実践を交えてお伝えしました😊
メモの重要性
皆さんは、どんな時にメモを取っていますか?
「対面や電話などで、他の人に伝えたい情報がある時」「買い物で買い忘れがないようにしたい時」など
日常生活の様々な場面が思い浮かぶ方も多いのではないでしょうか。
メモを取ることで、情報を可視化(見える化)することができ、内容を整理したり正しく覚えることが容易になります。
もちろん、ビジネスシーンでもメモを取るべき場面はたくさんあります。 以下のような場面では、必ずメモを取るようにしましょう。
- 仕事を教えてもらう時
- 上司から指示を受けた時
- 会議やミーティングの時
- 勉強会や研修の時
- 電話応対をする時
メモを取るときのコツ
相手が話している内容をそのまま書き記していると、相手の話すスピードが早かった場合に書ききれなかったり、
後で見返した時に内容の整理や理解ができない…といったことも発生するかもしれません。
メモの精度や速度を上げるためにも、以下のポイントを意識するようにしましょう。
- 1ページにつき1テーマとする
- タイトルと日付を入れる
- 略語を使用する
- 5W1Hを意識する
- きれいに書こうとしすぎない
- メモを取った後は清書を行う
- ペンの色を使い分ける
後半のグループワークでは、コツでお伝えした内容を意識しながら
実際にメモを取るトレーニングを行いました。
メモを取るコツを掴むためには、何よりも繰り返し練習することが大切です!
皆さんもぜひ練習してみて下さいね😊
利用者の方からは、
- 言われたことをそのまま文章で書いていたため、単語や略語で書くことが勉強になった。
- 聞き取ることはできたが、メモを書くことが間に合わなかった。
リンクス新越谷では定期的に講座やグループワークを実施しています。
見学・体験の方の参加も大歓迎です!
ご興味のある方は是非お気軽にお問い合わせください♪