言葉遣い【ビジネス講座】

月曜日の4コマ目にビジネス講座「言葉遣い」を行いました♪

言葉遣い

今回は、ビジネスシーンにおける適切な言葉遣い、また「話し言葉」と「書き言葉」の使い分けについて学んでもらいました。

現在はスマートフォンの普及で、スマホアプリ「LINE」などで気軽に連絡ができるようになりました。その影響もあり、普段から人とコミュニケーションを密にとっている方も多いと思います。 しかし相手の気分を害する言葉遣いでは、関係性の構築や信頼関係を深めていくことが難しくなります。その為、ビジネスシーンにおいて重要なのは、「言葉」だと認識しておきましょう。

就労移行支援リンクス柏のビジネス講座

それでは、よく聞く不適切な言葉遣いを紹介します。
▼上から目線の言葉
①×ご苦労様です→お疲れ様です
 「ご苦労様」も目上の人から目下の人に用いる言葉です。
 相手を労う言葉なので、目上であっても「お疲れ様」を使用するとよいでしょう。
②×了解です→〇かしこまりました(承知しました)
 メールでも「了解です」と返信する人が多いですが、目上の人には絶対に使わないように注意しましょう。

▼「~のほう」
①×こちらのほうから失礼します→〇こちらから失礼します
②×名刺のほうをいただけますか→〇名刺をいただけますか
 「~のほう」という言葉は二つのものを比較する際に用います。
 比較の対象がない場合も「ほう」を用いて話する人を多く見かけるため、むやみに「ほう」を用いないよう注意しましょう。

▼「~になります」
①×コーヒーになります→〇コーヒーです
②×980円になります→〇980円です
 「~になります」という言い方は回りくどく聞こえてしまいます。この場合は「~です」とシンプルに伝えましょう。

次は、「話し言葉」と「書き言葉」の使い分けを学びましょう。

話し言葉 書き言葉
全然 まったく
たぶん おそらく
でも しかし
だって なぜなら
「話し言葉」は日常会話で使われる言葉なので、私たちにとってはより親しみやすい言葉遣いです。
しかし文章で書いた際に「話し言葉」で書いてしまうと、常識がないと思われる可能性がある為、シーンによって「書き言葉」を使う必要があります。
書き言葉を身につける為に、本など文章を読む機会を増やしてみると良いでしょう。

リンクスでは定期的にビジネス講座やグループワークを開催しています。
興味のある方はお気軽にお問い合わせください!

見学・体験をご希望の方は、
お気軽にお問合せください!