情報を整理して地図を作ろう!情報整理ゲーム【グループワーク】


火曜日の4コマ目は、毎週恒例のグループワークです!(^^)!

本日は、自宅から病院までの地図を作成するために必要な16の情報を、
チームで整理して地図の完成を目指す「情報整理ゲーム」に取り組みました。

今回のワークの目的は以下の通り!
・協調性の向上
→あくまでチームプレイなので、自身の考えを伝えるタイミングを考えたり、相手の意見を聞く力が求められます

・論理的思考力の向上
→一つの成果物を完成させるために必要な複数の情報を整理し、どう進めれば完成に近づくことが出来るかを考える力が求められます


完成に向けて必要な情報の一例は以下の通り。

(例)・川にかかる橋を通って南下すると左側に教会がある
   ・ポストの南向かいには郵便局がある


このような情報を基に、チームで話し合いながら、全く白紙の状態から地図の完成を目指しました!

まずは、個人で少し考えてからチームで話し合う時間を設けるチームもあれば、
進め方をあらかじめ話し合って一つの目的地から一緒に考えていくというチームもあり、
同じ成果物の作成においても、完成までの方法は何通りもあると感じました。


要領が分かると個人の力だけでも進めてしまう事が出来るワークですが、 誰かひとりが主導権を握るのではなく、それぞれがチームの一員としての自分の役割を果たすということを目的に実施したため、 難しいと感じた方も多かったのではないかと思います。

仕事においても、一つの成果物を作るためには、複数の異なる考えや意見をある程度まとめて、同じ方向性に向かって進めなければならないという状況が多々あります。
特に成果物を作るにあたっては、完成形のイメージをチームで共有しておくという事も重要です。

例えば地図の作成においても、「私は自宅が南にあるのを想像していた」「僕は自宅は北側にあると思って作っていた」という頭の中の考えが異なる場合があります。
それではいつまでたっても完成には近づきません。

頭の中で思っているだけではなく、なぜそのような考えに至ったのかという根拠を含めて自身の考えを伝え合い、チームの方向性を定めていく必要があるのではないかと感じました(*^-^*)

参加者からは「難しかったけれど、情報をまとめる良い練習になった。」「自分の考えを必要なタイミングで伝える重要性を実感した。」といった感想が聞かれました♪

見学・体験をご希望の方は、
お気軽にお問合せください!