【情報】夏から秋へ〜季節の変わり目の体調管理のポイント

こんにちは。
就労移行支援事業所リンクス船橋です!

まだまだ暑さが残る日もありますが、少しずつ涼しくなり、秋の気配を感じるようになりましたね🍂

季節の変わり目は、気温差も大きくなり体調を崩しやすい時期です。冷えが気になる朝夕や、まだ残っている日中に暑さに合わせて体温調整をしながら元気に過ごしていきましょう。

長期就労を目指すに当たり、体調管理は大切なポイントになるため、今回は『夏から秋への季節の変わり目の体調管理のポイント』についてご紹介します。

体調管理のポイント

1.重ね着で体温調節をこまめに
季節の変わり目は、冷え込みと日中の暑さの差が大きいため、体温調節が大切です。 外出の際には、薄手のカーディガンやパーカー、ストールを持ち歩くことで対策ができます。体温が下がると免疫力が下がるり風邪を引きやすいので季節に応じた服装選び重要です。

2.睡眠時の体温調整にも注意
夜中や早朝は冷える事が多く、寝ている間に体が冷えてしまう事があります。夏用の薄い寝具を使っている場合は、秋用の少し厚手の寝具に切り替えたり、毛布を足すなど対策をしましょう。また、エアコンを使用する場合は、夜中に冷えすぎないように温度調整を心がけましょう。

3.栄養バランスの取れた食事を心がける
夏の疲れが体に残っていると、季節の変わり目で体調を崩しやすくなります。免疫力を高めるためにも、バランスの良い食事を意識しましょう。

特に、ビタミンやミネラル、食物繊維を多く含む食材を取り入れることが大切です。秋の旬の食材には、サツマイモやキノコ、カボチャなど、栄養価の高いものがたくさんあります。これらの食材を使ったメニューを積極的に取り入れて、体調を整えましょう。
4.水分補給を忘れない
気温が下がると、夏に比べて水分補給の機会が少なくなります。体内の水分バランスを守るために、こまめな水分補給が欠かせません。秋でも脱水症状を考慮して、特に冷たい水だけでなく、温かいお茶やスープなど、体を温める飲み物もおすすめです。

5.規則正しい生活リズムを維持する
季節の変わり目は、日照時間が短くなり、体内時計が乱れやすい時期でもあります。正しい生活リズムを維持するために、毎日同じ時間に起床し、朝食を取る事が大切です。太陽の光を浴びることは、体内リズムを整える効果があるため、散歩や軽いジョギングなど、朝の活動を習慣化するのも良いことです。また、夜は質の良い睡眠をとることを心がけ、十分な休息とり体調を整えましょう。

6.適度な運動を取り入れる
涼しくなる秋は運動を始めやすい時期です。日中の気温が安定しているときには、ウォーキングやストレッチ、軽いランニングを取り入れることで、体力維持やリズム調整に役立ちます。自然の中でのウォーキングはリフレッシュ効果もあり、心身のバランスを整えるのに最適です。また、運動は代謝を上げ、寒さに強い体を作るにも役立ちますので、ぜひ皆様も実践してみてください😊


まとめ

夏から秋への季節の変わり目は、体調管理が特に重要な時期です。気温差が大きくなるこの時期こそ、衣服の調整や栄養バランスの取れた、規則正しい生活リズムを意識していきましょう。少しでも体調に異変を感じたら、無理をせず休むことも大切です。季節の変わり目に快適に過ごすために、日々の体調管理をしっかりと行いましょう。

リンクス船橋では、体調管理や健康に関する講座を定期的に開催しております。
ぜひ、リンクス船橋のプログラムを活用して、スキルアップを目指してみてください。

少しでも気になる方は、まずは質問だけでも構いませんので、お気軽にお問い合わせください。
みなさまのご連絡お待ちしております♪

見学・体験をご希望の方は、
お気軽にお問合せください!