【川越東口】卒業生の声/40代/女性
こんにちは!
就労移行支援事業所リンクス川越東口です。
リンクス川越東口では毎年10名以上の就職者が出ており、開所してから3年間で40名以上の就職者を輩出しております! 本日はそんな中から、40代女性の就職者の方が作成してくれましたメッセージを記事にしました。 発達障害/週5日・1日4時間利用/障害を開示して就職
Q.通う前はどんな気持ちでしたか?
何をやってもダメな自分に嫌気がさしていました。徐々に自信を無くし、自分に対し情けないと感じていました。
Q.通い始めて何か変化はありましたか?
人との出逢いの大切さについて学びました。14年前に通所していた施設で会った利用者さんとリンクスで再会できた時はすごく嬉しかったです。また、本来の自分と向き合うことの大切さも教えて頂き、自分に対して自信が持てるようになりました。その結果、ありのままの自分を受け入れることができました。
Q.就職後はどのように過ごされていますか?
今後も自分と向き合うことを大切にし、どんな時でも自分らしさを忘れずに仕事をこなしていきたいです。 また、いろんな人との出逢いを大切にし、良い人間関係を築いてきたいです。
資格取得や体調管理はもちろんですが、企業実習など外部でもいろいろな経験をこなすことにより、就職へのイメージが湧くようになり納得のいく就職ができましたね。また、リンクス川越では、毎月1回OB、OGを招た『就労ミーテイング』という勉強会を開催しております。
◆就職した卒業生の参加
就労ミーティングは在籍者に限らず、就職した卒業生の方も参加出来ます!就労ミーティングでは毎回卒業生の方に参加していただき、就職活動の成功体験や職場での経験を在籍者に共有します。卒業生の経験談は在籍者にとって有益な情報である他、卒業生が在籍者に自身の経験を共有する事で卒業生の自己肯定感アップや就職開始後の緊張感の緩和に繋がっています!
少しでも気になる方は、まずは質問だけでも構いませんので、お気軽にお問い合わせください。
みなさまのご連絡お待ちしております♪
就労移行支援事業所リンクス川越東口です。
リンクス川越東口では毎年10名以上の就職者が出ており、開所してから3年間で40名以上の就職者を輩出しております! 本日はそんな中から、40代女性の就職者の方が作成してくれましたメッセージを記事にしました。 発達障害/週5日・1日4時間利用/障害を開示して就職
Q.通う前はどんな気持ちでしたか?
何をやってもダメな自分に嫌気がさしていました。徐々に自信を無くし、自分に対し情けないと感じていました。
Q.通い始めて何か変化はありましたか?
人との出逢いの大切さについて学びました。14年前に通所していた施設で会った利用者さんとリンクスで再会できた時はすごく嬉しかったです。また、本来の自分と向き合うことの大切さも教えて頂き、自分に対して自信が持てるようになりました。その結果、ありのままの自分を受け入れることができました。
Q.就職後はどのように過ごされていますか?
今後も自分と向き合うことを大切にし、どんな時でも自分らしさを忘れずに仕事をこなしていきたいです。 また、いろんな人との出逢いを大切にし、良い人間関係を築いてきたいです。
就職活動までの支援
資格取得や体調管理はもちろんですが、企業実習など外部でもいろいろな経験をこなすことにより、就職へのイメージが湧くようになり納得のいく就職ができましたね。また、リンクス川越では、毎月1回OB、OGを招た『就労ミーテイング』という勉強会を開催しております。◆就職した卒業生の参加
就労ミーティングは在籍者に限らず、就職した卒業生の方も参加出来ます!就労ミーティングでは毎回卒業生の方に参加していただき、就職活動の成功体験や職場での経験を在籍者に共有します。卒業生の経験談は在籍者にとって有益な情報である他、卒業生が在籍者に自身の経験を共有する事で卒業生の自己肯定感アップや就職開始後の緊張感の緩和に繋がっています!
少しでも気になる方は、まずは質問だけでも構いませんので、お気軽にお問い合わせください。
みなさまのご連絡お待ちしております♪