SSTを体験しよう【教養講座】
こんにちは!
就労移行支援事業所リンクス川越東口です。
本日は9月19日(木)に開催いたしました、『教養講座:SSTを体験しよう』をご紹介します。
■ SST(ソーシャルスキルトレーニング)とは
学習理論に基づき構造化された治療または援助技法のことを言います。
■目的
・自分の気持ち、考え、要件を相手にうまく伝え、相手の気持ち、考え、要件にうまく応じる方法を学ぶこと。
・対人的状況の中で必要とされるスキルの獲得、般化、保持を促進する。
■SSTで取り扱うもの
人が社会生活を営むためには、『リビングスキル』と『ソーシャルスキル』がありますが、後者の『ソーシャルスキル』を主に取り扱います。
『ソーシャルスキル』では、コミュニケーション能力や社会資源の活用能力などのロールプレイを通し不足な点や過剰な点を評価しながら、身につけていく練習を行います。
■問題解決
①問題解決技能訓練とは
ズリラとゴールドフリード(1971)によって提唱された、社会的問題解決モデルに基づく認知行動的介入技法に基づいた技能訓練の1つ。
②問題解決技法の目的
日常生活の中でストレスを感じる出来事や問題を、問題解決のステップに沿いながら、自分自身で考え、問題解決できる能力を身につけること。
■問題解決ステップ
今回は実践編ということもあり、問題技法のステップを使用し、『喫煙の量が増え、健康に影響が出ているケース』『仕事を断れない、対人交流が増えたことにより疲労が蓄積し、仕事に影響しているケース』に関し、利用者さんに考えて頂きました。
支援員が思いつかない解決策を利用者さんが沢山提案してくれ、グループワークの素晴らしさを感じた講座でした!
SSTの基本訓練で技能を学習しても実際の生活場面で問題にぶつかることもあるかと思います。その際、この問題解決技能を習得しておくことで、冷静に状況を整理し、解決策を考え実行できるようになります。
コミュニケーション能力を身につけたい方、問題解決の能力を身につけたい方、一緒に取り組んでみませんか?
リンクス川越東口では、毎週木曜日に様々な講座、イベントを行っております。
少しでも気になる方は、まずは質問だけでも構いませんので、お気軽にお問い合わせください。
みなさまのご連絡お待ちしております♪
就労移行支援事業所リンクス川越東口です。
本日は9月19日(木)に開催いたしました、『教養講座:SSTを体験しよう』をご紹介します。

SSTとは
■ SST(ソーシャルスキルトレーニング)とは学習理論に基づき構造化された治療または援助技法のことを言います。
■目的
・自分の気持ち、考え、要件を相手にうまく伝え、相手の気持ち、考え、要件にうまく応じる方法を学ぶこと。
・対人的状況の中で必要とされるスキルの獲得、般化、保持を促進する。
■SSTで取り扱うもの
人が社会生活を営むためには、『リビングスキル』と『ソーシャルスキル』がありますが、後者の『ソーシャルスキル』を主に取り扱います。
『ソーシャルスキル』では、コミュニケーション能力や社会資源の活用能力などのロールプレイを通し不足な点や過剰な点を評価しながら、身につけていく練習を行います。
SSTトレーニング

①問題解決技能訓練とは
ズリラとゴールドフリード(1971)によって提唱された、社会的問題解決モデルに基づく認知行動的介入技法に基づいた技能訓練の1つ。
②問題解決技法の目的
日常生活の中でストレスを感じる出来事や問題を、問題解決のステップに沿いながら、自分自身で考え、問題解決できる能力を身につけること。
■問題解決ステップ
ステップ1 :気持ちの準備をする
ステップ2 :情報を集めて何が問題かはっきりさせる
ステップ3-1:思いつく限りの解決策をあげてみる
ステップ3-2:解決策のメリット、デメリットを挙げる
ステップ4 :解決策を1つ選ぶ
ステップ5-1:実行の計画を選ぶ
ステップ5-2:後日実行できたかを確認する
ステップ2 :情報を集めて何が問題かはっきりさせる
ステップ3-1:思いつく限りの解決策をあげてみる
ステップ3-2:解決策のメリット、デメリットを挙げる
ステップ4 :解決策を1つ選ぶ
ステップ5-1:実行の計画を選ぶ
ステップ5-2:後日実行できたかを確認する
まとめ
今回は実践編ということもあり、問題技法のステップを使用し、『喫煙の量が増え、健康に影響が出ているケース』『仕事を断れない、対人交流が増えたことにより疲労が蓄積し、仕事に影響しているケース』に関し、利用者さんに考えて頂きました。支援員が思いつかない解決策を利用者さんが沢山提案してくれ、グループワークの素晴らしさを感じた講座でした!
SSTの基本訓練で技能を学習しても実際の生活場面で問題にぶつかることもあるかと思います。その際、この問題解決技能を習得しておくことで、冷静に状況を整理し、解決策を考え実行できるようになります。
コミュニケーション能力を身につけたい方、問題解決の能力を身につけたい方、一緒に取り組んでみませんか?
リンクス川越東口では、毎週木曜日に様々な講座、イベントを行っております。
少しでも気になる方は、まずは質問だけでも構いませんので、お気軽にお問い合わせください。
みなさまのご連絡お待ちしております♪
