【グループワーク】ペーパーパズル

こんにちは!
就労移行支援事業所リンクス松戸です☺

グループワーク『ペーパーパズル』を行いました🧩
ペーパーパズルとはその名の通り、紙を使用して作るパズルのこと!
協調性や自己発信力を活かしながら、その場でパズルを作って相手チームとどちらが早く完成させられるか競争しました♪

ルール

①1チーム2枚の白紙を用意します。
②1枚につき8〜9ピース×2枚分に切り分けます。
③2枚を混ぜて相手チームに渡します。
④ゲームスタート!先にパズルを完成したチームの勝利!


ワークの様子

今回は3名1チームとなってワークを実施しました♪
みんなでわいわいと話し合いながらパズルを作りました(^^)
相手チームが作ったパズルに挑戦している姿は皆さん真剣そのもの!
楽しみながらコミュニケーション能力の向上を図ることができました✨️

参加された方からは下記の感想がありました。
「意外と難しかったけど楽しかった」
「思っていることを伝えられたのが良かった」

リンクス松戸ではおよそ一年ぶりの実施でしたが、やはり前回同様に大盛り上がりでした↑↑
ぜひ皆さんもペーパーパズルに挑戦してみてはいかがでしょうか??


リンクス松戸では講座やグループワークを定期的に実施しています。
ご興味のあるプログラムがございましたらお気軽にご連絡ください!

見学・体験をご希望の方は、
お気軽にお問合せください!