金曜日の4コマ目は毎週恒例の講座の日!!

本日は「美文字」をテーマに取り上げて講座を行いました。
字を書く機会は少なくなっているものの、「字をきれいに書けるようになりたい!自分の字の癖を直したい!」と考えている方は多いのではないかと思います。

年賀状や手紙の字を綺麗に書けるようになりたいと思ったり、自分の名前が綺麗に書けないので人前で字を書くのが恥ずかしいと思ったり、きれいな字を書けるようになりたいと思う理由は人により様々であると思いますが、突き詰めていくと「人に何かを伝えるため」であることが多いのではないでしょうか?

文字は人と人とのコミュニケーションツールの一つでもあり、丁寧な字からは書いた人の”真心”が伝わります。

例えば「ありがとう」というお礼の気持ちを伝えるメモを書く場合にも、殴り書きで書かれた文字より丁寧に書かれた文字の方が、受け取った方も気持ち良いですよね(`・ω・´)


「字をきれいにするためにはとにかく練習だ!」と考えて一生懸命練習に取り組むという方も多いですが、練習をするにも目指すべきゴールを明確にしておく方が効率良く上達に繋がります!

練習を始める前に、まず必要な前段階として以下の2点が重要です。

・美しい字のイメージを頭に焼き付ける
➝練習をするにしても、「きれいな字とはどのような字なのか」という事が頭に入っていなければ、それを書くことは出来ません。

・まっすぐな線を引けるようになる
➝字は線の組み合わせで出来ているので、それぞれの線をまっすぐに引けることは美しい字を書く事に繋がります。


これらのことから、頭でイメージを持ったうえで、体をうまく使う練習をするというのが美文字への近道という事が分かりますね♪
どちらか一方だけでなく、両者を意識して練習に臨むと良いでしょう!

今回の講座では、上記の他にも一つ一つの字形を整えるコツとして「六度法」という方法を紹介しました。



また、一つ一つの字だけでなく文章全体として考えると、「バランス」を考える事も重要です。

文章を美しくする3つのバランスとして次の点を意識してみると良いでしょう!
・中心線を通す
・上下左右の余白を揃える
・字配り(紙面に対する文字の位置)に気を遣う


このように、美しい文字を書くためにもスポーツや勉強と同じでたくさんのコツがあります。

普段字を書く時には、なかなかこのような点を細かく意識することは無いかもしれませんが、「字をきれいに書けるようになりたい!自分の字の癖を直したい!」と感じている方は、ただ練習をするだけでなく、コツを意識して練習に取り組んでみると良いのではないかと思います。



今回の講座では、「美文字」に向けたトレーニングとして、線を引く練習を行いました。
先ほども説明したように字は線と線の組み合わせであるため、まっすぐな線を書ける様になる事は、美文字にとって欠かせない重要なポイントです!

字の練習を始める前に、ウォーミングアップとして線を書く練習に取り組むのも良いのではないかと思います(`・ω・´)

美しい字を書くためには、練習を続けていく事が大切です♪
上記のコツを意識して練習を重ね、「相手に真心の伝わる美しい字」を目指しましょう!