【ビジネス】グループワーク『メモトレ』

皆さん、こんにちは!

就労移行支援事業所リンクス新越谷です🌿

今回は先日実施したグループワーク『メモトレ』の内容をお届けします!



メモ力は必須スキル!

上司や先輩からの口頭の指示、取引先やお客様からの電話での問い合わせ対応など、ビジネスシーンではメモを取る場面が数多くあります。

今回のグループワークでは

  • メモをとる時のポイント
  • 情報の整理方法
を目的に、実際にビジネスシーンを想定しながらワークを実施しました!



メモをとる時のポイントは?

今回の講座では、メモを取るときの3つのポイントをお伝えしました!


5w1Hを意識しよう

聞いた内容をすべてメモしようとすると、その分時間がかかりますし、うっかり聞き漏らしてしまう…なんてことも。

「いつ」・「どこで」・「だれが」・「何を」・「なぜ」・「どのように」のポイントに絞り、必要な部分だけメモするようにしましょう。


メモを取った後は清書しよう

メモを取るとき、ついつい走り書きになる方も多いハズ。

取った後に改めて清書することで、メモの内容が整理され不明点・聞き漏れを確認することができます。


ペンの色を使い分けよう

メモを取る時は重要部分や注意するべきポイントを異なる色のペンで書いてみましょう!

大切な情報を色分けすることで、より正確に情報を記録し、伝え漏れを防止することが出来ます!



参加者の様子

グループワークでは、ビジネスシーンを想定して、重要な点をメモしてもらいました。

  • 『苦手だったけど、これからメモとるのをうまくなりたい』
  • 『メモのポイントをしっかり覚えて仕事で活かしていきたい』
  • 『普段からメモとるようにしていきたい』

などなど、様々な感想が上がりました。

みなさんも普段からメモをとるときのポイントを意識して、メモ力を高めていきましょう♪


リンクス新越谷では定期的な講座やグループワークを実施しています。
見学体験の方の参加も大歓迎です!是非お気軽にお問い合わせください♪

 

見学・体験をご希望の方は、
お気軽にお問合せください!