都道府県クイズ【教養講座】

月曜日の4コマ目に教養講座【都道府県クイズ】を行いました。脳トレや知識の習得、人前で自分の意見を発言することに慣れることを目的に行いました。

都道府県クイズ

AチームとBチームに分け、チームごとに日本地図「白地図(パズル台紙)」を置きます。47都道府県に関する47問のクイズを出題し、A・Bチーム1人ずつ交互に答えてもらいました。クイズに正解した人は都道府県のパズルピースを獲得できます。より多くのパズルピースを獲得して「白地図(パズル台紙)」を埋めたチームの勝ちとしました。

4つのヒントから都道府県名を当てるクイズ
  • 日本で一番大きな面積の県
  • 鉄で作られた伝統工芸品が有名
  • わんこそば
  • 作家石川啄木や宮沢賢治の出身地

答え:岩手県(大きな面積の

3つの選択から答えるクイズ

鹿児島県の名産品でないものはどれでしょう?

  1. 麦焼酎
  2. さつまいも
  3. デコポン

答え:1(麦焼酎ではなく芋焼酎が名産品)

○か✕で答えるクイズ
  1. 長崎県は日本一島が多い。
  2. 仙台にある「ずんだ餅」の原材料は落花生をゆでてすりつぶしたものである。
  3. 山口県下関市では関サバの市場での取扱量が日本一である。

答え:1○(島の数は971島)、2✕(落花生ではなく枝豆)、3✕(関サバではなくフグ)

時間の都合により「○か×で答えるクイズ」はできませんでしたが、「4つのヒントから都道府県名を当てるクイズ」では、ヒントを全て出す前に正解している参加者が多く、「3つの選択から答えるクイズ」では、しっかり考えて答えている様子が伺えました。参加人数が少なかったため支援員2名も参加してクイズを行いましたが、正解してみんなで喜んだり、答えを間違えてメンバーに謝ったり、利用者さんも支援員も一喜一憂して楽しみながらクイズに参加していました。

都道府県クイズ

今回の講座に参加したみなさんからは「難しかったですけど楽しかったです。」や「地理が苦手なので勉強になりました。」「良い気分転換になりました。」などの感想を聞くことができました。

日頃から訓練に集中して取り組んでいることもあり、人前で発言する機会が少ない利用者のみなさんですが、自分の意見を発言することや、知識の習得など講座を通して様々なことを身につけていけると良いですね。

リンクスでは定期的に講座、グループワークを行っております。興味のある方は体験で講座やグループワークへの参加もできますので、お気軽にご連絡ください。

見学・体験をご希望の方は、
お気軽にお問合せください!