ストレス対処【教養講座】
こんにちは。リンクス新越谷です♪
5/10(火)に教養講座『ストレス対処』を行いました!
みなさんは「ストレス」と聞くとどんなことをイメージしますか?
また、最近ストレスを感じることはありましたか?
今回の講座では、「ストレスについての理解を深め、対処法を考える」を目的としました♪
ストレスとは?
「ストレス」とは外部から刺激を受けたときに生じる緊張状態のことです。
みなさんにとって聞き慣れた言葉かもしれませんね。
「ストレス」と上手く付き合うには「ストレスコーピング」が大切です♪
ストレスコーピングとは?
「ストレスコーピング」とはストレスに対しての対処法を知り、ストレス反応を和らげることです。
ストレスコーピングには5つの種類がありますが、ここではそのうちの2つについて具体例を基に
対処法をご紹介したいと思います♪
①問題焦点型ストレスコーピング
何が問題となっているのか明らかにし、それに対する対応策を立て積極的に問題解決しようとする
方法
方法
【具体例】
上司や同僚に思っていることが言えず、同調してばかりでストレスになっている。
こんな時、みなさんだったらどんな対応をとりますか?
この具体例を「問題焦点ストレスコーピング」で考えると、以下のような対処が考えられます。
・自分の考えや感情を整理し、適切に発言できるようにする
・お互いに理解しあえるよう話し合いをする
②感情処理型ストレスコーピング
自分の気持ちを話し、他者に聴いてもらうことによって気持ちを発散させることで怒りや不安などの情動を低減する方法
【具体例】
納得できないことがあり、イライラが止まらない。
こんな時、みなさんだったらどんな対応をとりますか?
この具体例を「感情処理型ストレスコーピング」で考えると、以下のような対処が考えられます。
・友達や親など身近な人に自分の気持ちを聞いてもらう
・産業医やカウンセラーなど専門家に相談する
今回の講座では、参加者に自身が抱えているストレスを1つ挙げてもらい、講座の内容を踏まえて
対処法を考えるワークを行いました。
体験談や対策方法についても話題に上がり、みなさんとても参考になった様子でした♪
ストレスに悩まない人たちは「コーピングが上手くいっている=ストレスに上手く対処している」と言えるかもしれません。
自分にあったコーピングを活用しながら、ストレスと上手く付き合っていきましょう♪
リンクス新越谷では定期的な講座やグループワーク、就労ミーティングを実施しています。
見学や体験の方の参加も大歓迎です!是非お気軽にお問い合わせください♪