メモトレ【ビジネス講座】
こんにちは!
リンクス新越谷です🌸
4/4(火)にビジネス講座『 メモトレ 』を行いました♪
みなさんは、メモを取ることは得意ですか?
話を聞きながらメモを取るって難しいですよね。
そうは言っても、仕事では 人から指示や説明を受けたり 、
電話応対 などの場面でメモを取る必要が出てくるかと思います。
今回の講座では、メモを取るときのポイントに加え実践問題に取り組み、
メモの取り方を学びました😊
みなさんはご自分でメモを取る時、どのような点に気をつけていますか?
また、何か工夫をされていますか?
ここでは、 メモを取るメリット と メモを取る時のポイント を3つずつお伝えしたいと思います♪
実践問題を通して、聞きながらメモを取ることが苦手という方も複数名いました。
中には、
・人の声を聞き逃しやすい
・メモが間に合わない
といった意見もありました。
また、日頃「漏れなく聞き取れた!」と思っていても
聞き漏れや聞き間違いがあることも少なからずあります。
メモを取る際は、
といった対策を取るとることで、聞き漏れや聞き間違いを防ぐことができます😊
リンクス新越谷です🌸
4/4(火)にビジネス講座『 メモトレ 』を行いました♪
話を聞きながらメモを取るって難しいですよね。
そうは言っても、仕事では 人から指示や説明を受けたり 、
電話応対 などの場面でメモを取る必要が出てくるかと思います。
今回の講座では、メモを取るときのポイントに加え実践問題に取り組み、
メモの取り方を学びました😊
メリットとポイント
みなさんはご自分でメモを取る時、どのような点に気をつけていますか?また、何か工夫をされていますか?
ここでは、 メモを取るメリット と メモを取る時のポイント を3つずつお伝えしたいと思います♪
メモを取るメリット
①復習にも活用でき、理解を深める一つのツールとなる
②メモをまとめることで要点を整理する力が身につく
③メモを取る姿勢でやる気や意欲を示すことができる
メモを取る時のポイント
①タイトルと日付を入れる
→ タイトルがインデックス代わりになり、探しやすくなる
→ 日付を記載することで、その日の細かい状況を思い出しやすくなる
②1ページにつき1テーマとする
→ 「余白」を残しておくことで、必要な情報を追記しやすくなる
③カタカナや記号略語を使う
→ 「→」等記号を活用することで、簡単に流れを表すことが出来る
→ 人の名前などは様々な漢字での表現があるので、カタカナで記入する
まとめ
実践問題を通して、聞きながらメモを取ることが苦手という方も複数名いました。中には、
・人の声を聞き逃しやすい
・メモが間に合わない
といった意見もありました。
また、日頃「漏れなく聞き取れた!」と思っていても
聞き漏れや聞き間違いがあることも少なからずあります。
メモを取る際は、
● 聞き逃した際は「聞き直す」
● メモを取った後に「 内容が合っているかを確認 」
● メモを取った後に「 内容が合っているかを確認 」
といった対策を取るとることで、聞き漏れや聞き間違いを防ぐことができます😊
リンクス新越谷では定期的な講座やグループワーク、就労ミーティングを実施しています。
見学や体験の方の参加も大歓迎です!是非お気軽にお問い合わせください♪