コラム『ひな祭り』

皆さんこんにちは!
就労移行支援事業所リンクス船橋です!

あっという間に3月ですね。長かったこの寒さも間もなく終りを迎え、温かい春を迎えますね🌸
今回は3月3日の『ひな祭り』についてご紹介します🎎

【コラム】ひな祭り_アイキャッチ画像

『ひな祭り』といえば、女の子の健康や健やかな成長を願ってひな人形を飾る文化ですね。
「桃の節句」ともいわれており当日はひな霰や菱餅、ちらし寿司を食べてお祝いします。
男の子は「端午の節句」と言われる5月5日にお祝いをします👦

春にかけて日本各地で、ひな祭りを祝った豪華なイベントが行われています✨️
ご興味のある方は是非調べて足を運んでみてください!
今回のコラムでは2つピックアアップしてご紹介します!

【東京都】
ホテル雅叙園東京「ミニチュア×百段階段~文化財に広がるちいさな世界~」
<期間>
1/18(土)~3/9(日) 都内の文化財として有名な、ホテル雅叙園東京の百段階段でイベントを開催してるそうです!
指先でつまめるほど小さな雛道具や芥子雛を含む、約1000点の雛人形が展示されています。実物と同じ工程で精巧に作られた雛人形は、その繊細な技術によって実物のサイズを忘れさせるほど圧巻の作品です✨️

【千葉県】
2025かつうらビッグひな祭り
<期間>
2/22(土)~3/3(月)
「かつうらビッグひな祭り」は、市内がひな人形にで華やかに彩られる地域を上げてのビッグイベント!
遠見岬神社の階段雛をはじめとした神社仏閣、街中の商店や郵便局にまで飾られるとか…😯メイン会場の1つである遠見岬神社には60段の石段には、なんと約1800体ものひな人形が飾られているそうです!

是非休日のお出かけスポットの参考の1つにしてみてくださいね🌸

見学・体験をご希望の方は、
お気軽にお問合せください!