社会人基礎力【ビジネス講座】

みなさん、こんにちは。
就労移行支援事業所リンクス船橋です。

2月中旬に入り、少しずつですが春の訪れを感じることが増えてきましたね🍃

春と言えば、花粉症に悩まれている方もいらっしゃるのでないでしょうか👓

気温が上がり暖かくなることは嬉しいですが🌷 花粉が増えると思うと複雑ですね。
感染症にプラスして花粉の対策もしていきましょう⛰

就労移行支援事業所リンクス船橋のビジネス講座

本日は、ビジネス講座「社会人基礎力」を行いました!

社会人基礎力と聞いて、みなさんは何を思い浮かべますか❓

【社会人基礎力とは】

◆前に踏み出す力(アクション)
◆考え抜く力(シンキング)
◆チームで働く力(チームワーク)
上記の3つの能力の総称です💡

それぞれ詳しく見ていきましょう。

『前に踏み出す力』・・・主体性、働きかけ力、実行力

・主体性を高めるには、自分で決断をすることから始めてみましょう。

『考え抜く力』・・・課題発見力、計画力、想像力

・計画力を高めるには、日頃から優先順位を立ててながら生活をしてみましょう。

『チームで働く力』・・・発信力、傾聴力、柔軟性、状況把握力
            規律性、ストレスコントロール力

・ストレスコントロール力を高めるには、
 アサーティブ、リフレーミング、呼吸法などの方法もあります。
 興味のある方は調べてみてくださいね💻

  就労移行支援事業所リンクス船橋のビジネス講座

参加した方からは、

「教えてもらったことがなかったので勉強になった📝」

「ストレスコントロール法を実践していきたいと思った📚」

などの感想が挙がりました😊

リンクス船橋では、定期的にグループワークやビジネス講座を実施しております!
体験者の方もご参加できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください♪

見学・体験をご希望の方は、
お気軽にお問合せください!