【グループワーク】ワードウルフを行いました🎉
こんにちは!
自立訓練リンクス川越です♪
今回のブログではグループワーク『ワードウルフ』についてご紹介します。
ワードウルフとはそれぞれのプレイヤーに単語が割り振られ、その中で一人だけ他のプレイヤーとは違う単語が割り振られたプレイヤーがおり、その一人がワードウルフとなります。例えば、「たくあん」という単語が3人に振り分けられ、「福神漬け」という単語が1人に割り振られた場合、「福神漬け」の単語を割り振られた1人のプレイヤーがワードウルフとなります。
その後、プレイヤー同士でその単語に関することを制限時間5分で話し合います。ワードウルフは自身が少数派であることを周囲に悟られないようにしながら周囲の人の単語が何かを予想しなくてはなりません。それ以外のプレイヤーはワードウルフが誰なのかを予想しながら話し合いをします。
話し合いが終わった後、プレイヤー全員でワードウルフだと思う人を指名します。しかし、ここでワードウルフが見破られたとしてもワードウルフが自分以外のプレイヤーの単語を予想し、それが的中した場合ワードウルフの勝利となってしまいます!
そのため、話し合いの中で多数派も自分たちの単語が見破られないようにしなくてはならないため、より単語に関する直接的な発言が難しくなり、プレイヤー同士での駆け引きを求められるゲームとなっております♪
実際にグループワークに参加した利用者さまからのお声をご紹介します♪
自立訓練事業所リンクス川越では今月から毎週金曜日にグループワークや講座を開催する予定です!
少しでも気になる方は、まずは質問だけでも構いませんので、お気軽にお問い合わせください。
みなさまのご連絡お待ちしております♪
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+:-:+:-
〒350-1123
埼玉県川越市脇田本町10-24 藤蔵ロイヤルビル2F
📞:049-238-4940
🖥: https://links-service.jp/
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+:-:+:-:
自立訓練リンクス川越です♪
今回のブログではグループワーク『ワードウルフ』についてご紹介します。

ワードウルフとは?
ワードウルフとはそれぞれのプレイヤーに単語が割り振られ、その中で一人だけ他のプレイヤーとは違う単語が割り振られたプレイヤーがおり、その一人がワードウルフとなります。例えば、「たくあん」という単語が3人に振り分けられ、「福神漬け」という単語が1人に割り振られた場合、「福神漬け」の単語を割り振られた1人のプレイヤーがワードウルフとなります。その後、プレイヤー同士でその単語に関することを制限時間5分で話し合います。ワードウルフは自身が少数派であることを周囲に悟られないようにしながら周囲の人の単語が何かを予想しなくてはなりません。それ以外のプレイヤーはワードウルフが誰なのかを予想しながら話し合いをします。
話し合いが終わった後、プレイヤー全員でワードウルフだと思う人を指名します。しかし、ここでワードウルフが見破られたとしてもワードウルフが自分以外のプレイヤーの単語を予想し、それが的中した場合ワードウルフの勝利となってしまいます!
そのため、話し合いの中で多数派も自分たちの単語が見破られないようにしなくてはならないため、より単語に関する直接的な発言が難しくなり、プレイヤー同士での駆け引きを求められるゲームとなっております♪
利用者様からの声
実際にグループワークに参加した利用者さまからのお声をご紹介します♪・ほかの利用者とコミュニュケーションを取れて楽しかった
・ワードウルフを見破ることができなくて悔しかったけどまたやりたい
・動画では見たことあって実際にやるのは初めてだったけど上手にできた
このように利用者の方たちに好評の声をいただいております!
まとめ
自立訓練事業所リンクス川越では今月から毎週金曜日にグループワークや講座を開催する予定です!少しでも気になる方は、まずは質問だけでも構いませんので、お気軽にお問い合わせください。
みなさまのご連絡お待ちしております♪
アクセス
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+:-:+:-〒350-1123
埼玉県川越市脇田本町10-24 藤蔵ロイヤルビル2F
📞:049-238-4940
🖥: https://links-service.jp/
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+:-:+:-:
