【情報】Photoshopとは?身につくスキルと活かせる職種について紹介!

こんにちは!
就労移行支援事業所リンクス川越東口です。

今回はリンクス川越で提供している訓練のひとつ、『Photoshop』について紹介します。

Photoshopについて聞いたことがあるけどどのようなことができるか分からない、スキルを身につけることでどのような仕事に繋がるのかが分からないという方にぜひ読んでいただきたいです☺️

Photoshopとは

Photoshop(フォトショップ)は、Adobe(アドビ)が提供する画像編集ソフトで、世界中のクリエイターに愛用されています。写真の加工やデザインの作成、イラストの制作など、多岐にわたる用途で利用されており、初心者からプロフェッショナルまで幅広く活用されています。


Photoshopを使うとどのようなことができるのでしょうか。以下具体的に紹介をしていきます。

1.写真の加工や修正
Photoshopの最も代表的な機能の一つが、写真の加工や修正です。明るさや色調の調整、不要なオブジェクトの除去、肌のレタッチなどが可能です。特に、カメラで撮影した写真をより魅力的に仕上げるために、多くのフォトグラファーやデザイナーが活用しています。


オブジェクトとは?

Photoshopにおける「オブジェクト」とは、画像の一部や図形、テキスト、3D要素など、個別に操作できる要素のことを指します。たとえば、レイヤーに配置された画像やシェイプは、それぞれ独立したオブジェクトとして編集可能です。

上記の文章内で「不要なオブジェクトの除去」と書かれている部分は、写真内の不要な物体(人や看板、背景のゴミなど)を削除する作業を指します。


2.グラフィックデザイン
ロゴやポスター、チラシなどのグラフィックデザインを作成する際にもPhotoshopは欠かせません。豊富なブラシツールやレイヤー機能を活用し、自由自在なデザインが可能です。

3.WEBデザイン
Webサイトのデザインを作成する際にもPhotoshopは便利です。バナー画像の作成やWebページのレイアウト設計、UIデザインなどに活用できます。最近では、Adobe XDやFigmaなどのツールもありますが、Photoshopは依然としてWebデザインにおいて重要なツールの一つです。

4. 3Dデザインやモーショングラフィックス
Photoshopには3D機能も搭載されており、簡単な3Dオブジェクトの作成やテクスチャの編集ができます。また、After Effectsなどのモーションデザインツールと連携し、動画編集の素材作りにも活用できます。


Photoshopのスキルを身につけることで、様々な職種で活躍することができます。以下に具体的な職種について紹介します。

1.グラッフィックデザイナー
広告、雑誌、Webなどのデザインを手がけるグラフィックデザイナーは、Illustratorのスキルが必須です。クライアントの要望に応じたデザインを制作し、視覚的な魅力を最大限に引き出します。

2.WEBデザイナー
Webサイトのデザインを担当するWebデザイナーにとっても、Illustratorは欠かせないツールです。バナーやアイコンの作成、ページレイアウトの設計など、さまざまな場面で使用されます。

3.フォトレタッチャー
写真の修正や加工を専門に行う職業です。特にファッション業界や広告業界では、美しい写真を作り出すためにPhotoshopのスキルが求められます。

4.イラストレーター
ゲームやアニメ、書籍の表紙などのイラストを制作する仕事です。Photoshopを活用して、リアルなイラストやキャラクターデザインを手がけることができます。

5.動画編集者・モーションデザイナー
動画編集においてもPhotoshopのスキルは役立ちます。映像の一部を修正したり、タイトルデザインを作成したりする場面で活用できます。


ある程度スキルと実績があれば、フリーランスとして独立することも可能です。Photoshopのスキルを活かして、クラウドソーシングサイトやSNSを通じて個人で仕事を請け負うことも可能です。ロゴ制作やSNS広告のデザインなど、さまざまな案件があります。

まとめ

Photoshopは、写真加工、デザイン、イラスト制作など、多くの分野で活用できる強力なツールです。Photoshopのスキルを習得することで、グラフィックデザイナーやWebデザイナー、フォトレタッチャーなど、さまざまな仕事に活かせます。デジタルクリエイティブ業界で活躍したい方にとって、Photoshopは必須のスキルと言えるでしょう。 リンクスではWindows、iMacのいずれかのパソコンを使用してPhotoshopや他adobe製品の訓練に取り組むことができます♪ 体験利用の方も利用できますので、使いやすいパソコンでぜひお試しください☺️

Photoshop未経験の方はまず、リンクスで用意している体験プログラムからスタートするのがおすすめです。体験プログラムでは4つの例題を通して、Photoshopの基本的な操作にふれることができます。不明点は支援員と一緒に確認しながら進めることができるので安心です♪

就労移行支援を通じて、就労に役立つスキルや知識を身につけることができます。

ぜひ、リンクス川越東口のプログラムを活用して、スキルアップを目指してみてください。

少しでも気になる方は、まずは質問だけでも構いませんので、お気軽にお問い合わせください。
みなさまのご連絡お待ちしております♪

見学・体験をご希望の方は、
お気軽にお問合せください!