【川越東口】卒業生の声/30代/男性
こんにちは。就労移行支援事業所リンクス川越東口です★
今回は『卒業生の声』を紹介します。

通う前はどんな気持ちでしたか?
自身の障害に対して受け入れることができず、自己理解、コミュニケーション能力が不足していました。一方的に話をしてしまったり、理想と現実の把握ができていない状況でした。前職ではコミュニケーションが原因で退職しており、自身にあった業種、長期就労を目指し入所しました。通い始めて何か変化はありましたか?
通所してから、自己理解やコミュニケーションスキルが少しずつ向上し、自身の課題について理解ができるようになりました
。
通所前に比べ、自身の意見や気持などを伝えることができるようになり、スムーズな会話が問題なくできています。また、自身の障害についても受け入れることができるようになり、自己理解が深まったことで、就労することができたと思います。
就職後はどのように過ごされていますか?
就労後は、職場の雰囲気も良く、安定して働くことができています。
仕事内容につきましては、営業のバックオフィスとして、PowerPointでの資料作成・電話応対・事務職を主に行っています。
リンクス川越では、資格取得やPCスキルを身につける訓練に集中して取り組まれていました。
体調不良や不安なときはすぐに支援員に相談して報連相を徹底できていました。
今後のご活躍心より応援しております!
川越東口では利用者さんのニーズに応え、今後も講座やグループワークを企画していきます!
見学や体験の方の参加も大歓迎です!是非お気軽にお問い合わせください♪
