【教養講座】検索王で就活の知識も身につけよう
こんにちは!
就労移行支援事業所リンクス川越東口です。
本日は3月6日(木)に開催いたしました講座『検索王』〜就活編〜をご紹介します。
今回は先月開催した『検索王』の別バージョンです!
就職準備で役立つ情報やワードを同時に学べるよう、就活関連のお題を沢山用意しました♪
検索スキルを身につけることで、就労後に分からない事があった時に自分で調べる力、
自己解決能力を身につけられる他、文章を纏める力知識の向上にもつながり、就職活動以外でも様々な場面で検索力は役立ちます!
・検索機能を駆使してビジネスワードを調べ知識をつけること
・指定した建物までの行き方を検索して自己解決能力の向上を目指す
アジェンダなど聞いたことはあるけど改めて説明するときに「なんて説明しよう」というようなワードをピックアップし、利用者さんに検索していただきました。
すでに答えを知っている方にも、内容を簡潔に纏める力を養っていただくため、取り組んでいただいています。上記画像は実際に参加された方々に取り組んでいただいた例題です。
検索スキルはスマートフォンやパソコン、そして辞書など様々なツールで活躍します!就職活動は勿論、日常生活でも役立つスキルの為、是非今回の講座をキッカケに検索力アップを一緒に目指していきましょう!
最後に検索にあたって便利な情報を紹介しますので、
こちらも参考にしていただけると嬉しいです♪
ぜひ、リンクス川越東口のプログラムを活用してスキルアップを目指し、皆さんが希望する就労にむけて一緒に取り組んでいきましょう!
少しでも気になる方は、まずは質問だけでも構いませんので、お気軽にお問い合わせください。
みなさまのご連絡お待ちしております♪
就労移行支援事業所リンクス川越東口です。
本日は3月6日(木)に開催いたしました講座『検索王』〜就活編〜をご紹介します。
今回は先月開催した『検索王』の別バージョンです!
就職準備で役立つ情報やワードを同時に学べるよう、就活関連のお題を沢山用意しました♪
検索スキルを身につけることで、就労後に分からない事があった時に自分で調べる力、
自己解決能力を身につけられる他、文章を纏める力知識の向上にもつながり、就職活動以外でも様々な場面で検索力は役立ちます!

今回の講座の目的と内容
・検索機能を駆使してビジネスワードを調べ知識をつけること・指定した建物までの行き方を検索して自己解決能力の向上を目指す
アジェンダなど聞いたことはあるけど改めて説明するときに「なんて説明しよう」というようなワードをピックアップし、利用者さんに検索していただきました。

すでに答えを知っている方にも、内容を簡潔に纏める力を養っていただくため、取り組んでいただいています。上記画像は実際に参加された方々に取り組んでいただいた例題です。
検索のポイント
皆さんは面接会場などの目的地に行くときどのように調べていますか?
今回の講座では参加された方々1人1人に自身の住んでいる場所から実際の合同面接会の場所や市役所までのルートを検索していただきました♪ こういった検索スキルはいざという時にも役立ちます。災害時の避難場所への行き方なども今のうちに調べておきましょう! ポイント①:1つの情報だけでなく他の情報も調べる
・道案内に書かれている駅を出てすぐのコンビニは今もあるのだろうか?
・このサイトでは駅から徒歩4分となっているが本当に4分で着くのだろうか?
ポイント②:他のルートも検索する
もしかすると当日電車が運転を見合わせていたり遅延しているかもしれません。
そういった時は別のルートで目的地に向かうしかありませんよね。検索力を身に着けておくと困った時にすぐに調べられるので安心です。
まとめ
検索スキルはスマートフォンやパソコン、そして辞書など様々なツールで活躍します!就職活動は勿論、日常生活でも役立つスキルの為、是非今回の講座をキッカケに検索力アップを一緒に目指していきましょう!最後に検索にあたって便利な情報を紹介しますので、
こちらも参考にしていただけると嬉しいです♪
オススメのショートカットキー
いかがでしたでしょうか。ショートカットキーは覚えると業務効率や検索するときにも便利な機能ですよね。もちろん求人検索をするときにも役立ちます!就労移行支援を通じて、長期就労に向けて支援員と一緒に仕事を探すこともできます。
①スクリーンショット
パソコンで検索しているとき、この表示されている画面を保存したい!
そんな時は「Shift」+「Windows」+「S」を同時に押すと画面上の指定した範囲のスクリーンショットを撮ることができます♪
②新しいタブを開く
検索している時にこのページは残したまま違うものを検索したい時あるかと思います。そんな時は「Ctrl」+「T」を同時に押すと新しいタブ(新しい検索サイト)が表示されます♪
③開いているサイトを消す
上記で紹介したタブを消す時(沢山の検索画面を開いてしまった)は右上の✗ボタンをクリックすれば消えるのですが「Ctrl」+「w」を同時に押してもサイトを消すことができます♪
ぜひ、リンクス川越東口のプログラムを活用してスキルアップを目指し、皆さんが希望する就労にむけて一緒に取り組んでいきましょう!
少しでも気になる方は、まずは質問だけでも構いませんので、お気軽にお問い合わせください。
みなさまのご連絡お待ちしております♪
