自律神経を整える【教養講座】
こんにちは。就労移行支援事業所リンクス川越東口です。
今回は『自律神経を整える【教養講座】』を開催しました。
「自分の意思でコントロールができず、自動的に働く神経」 のことを言います。
心臓を動かし、血液を全身へめぐらせる、呼吸する、暑いときに汗をかくなど、自律神経により制御されています。
また、眠っている間も24時間休みなく、体の機能を維持するために働き続けています。
また、お野菜たっぷりのお味噌汁を1日1杯飲むことで副交感神経を活発にする働きがありおすすめです!
今回は『自律神経を整える【教養講座】』を開催しました。
今回の講座の目的は、自律神経を整える方法を学ぶこと、生活習慣の見直しです。
自律神経について
◆自律神経とは 「自分の意思でコントロールができず、自動的に働く神経」 のことを言います。
心臓を動かし、血液を全身へめぐらせる、呼吸する、暑いときに汗をかくなど、自律神経により制御されています。
また、眠っている間も24時間休みなく、体の機能を維持するために働き続けています。
◆交換神経と副交感神経とは
自律神経は2種類で構成されています。
- 交換神経(アクセル) 心身が活動的で興奮しているときに優位に働く神経のこと
- 副交感神経(ブレーキ) 心身が落ち着き、リラックスしているときに優位に働く神経のこと
自律神経を整える方法
◆食生活
- 毎日決まった時間に食事をとる
- 1口20回よく噛み、ゆっくり食べる
- 腹8分目で量より質を重視する
- 食後の眠気を避けるため、食前にコップ1杯程度の水分を摂取する
- 腸内環境を整える
また、お野菜たっぷりのお味噌汁を1日1杯飲むことで副交感神経を活発にする働きがありおすすめです!
◆朝の過ごし方
- いつもより30分早起きする
- 起きてから布団の中でストレッチをする
- 太陽の光を浴びる
- 朝起きたらコップ1杯の水を飲む
- 10~15分程時間をかけ、ゆっくり朝食をとる
まとめ
自律神経を整えるためには、『正しい生活習慣』『適度な運動』『メンタルケア』が基本です。
まずは自身の生活習慣の見直しを行い、規則正しい生活習慣を身につけていきましょう。
今回の講座で学んだことを、ぜひ日常生活で試してみてください!
今後も定期的な講座やグループワークを実施します。
見学や体験の方の参加も大歓迎です!是非お気軽にお問い合わせください♪