心のストレッチ~コーピング~【教養講座】

こんにちは。就労移行支援事業所リンクス川越東口です。
今回は『心のストレッチ~コーピング~【教養講座】』を開催しました。


今回の講座の目的は、2つあります。
以下の目的を意識して講座に参加して頂きました♪

目的
  
  1. ストレスについて理解する
  2. ストレスを対処する方法をリスト化し、生活に取り入れる
  
 コーピング
◆コーピングとは
『ストレスへの意図的な対処法』です。
自身のストレスを理解することで、ストレスに対して意識を向け、適切な対処を意図的に行うことができます。

◆コーピングの種類
・問題焦点型
ストレス反応を引き起こすストレッサーに働きかけ、ストレス自体を解消し解決を図ろうとするもの
※ストレッサーとは、ストレスの要因となるものを指します。
(例)転職、部署を変えて欲しいと会社に直訴する、上司に仕事量を減らしてもらう、独り暮らしをする、相手と話し合うなど。

・感情焦点型・ストレス解消型
ストレッサーを感じたタイミングではなく、感じた後に解消させるもの
(例1)カラオケ、ショッピング、好きな音楽を聴く、美味しいものを食べるなど、自分の好きなことを通じてストレスを解消する方法。
(例2)ストレッチ、ヨガ、瞑想、アロマなど、リラックスすることでストレス解消を図る。

・情動焦点型
ストレッサーに対する考え方・感じ方を変える方法
(例)悩みやストレスについて家族や友人、カウンセラーに話しを聞いてもらう。
問題に対する新たな気づきを得ることができ、前向きな思考になることができる。

 コーピング作成のポイント
①質より量
質の高さではなく、量の多さの方を重要視しましょう。
沢山のリストがあることで『選択』することができます。
また、多くの選択肢を準備しておくことで、効果を感じられなかった際に、違う方法を試すことができます♪

②時間・お金のコストを考える
『映画を観に行く』『ショッピング』『友達とランチ』『旅行に行く』などはそれなりにコストがかかります。
いつでもどこでも、すぐにできるローコストなコーピングをたくさん準備することもポイントの1つです! 『ストレッチ』『深呼吸』などは時間やお金もかからず、その場でできるコーピングとして、とてもおすすめです☆

 まとめ
今回の講座を通して、コーピングリストを皆さんに作成して頂きました!
コツを掴み、沢山のリストを作成することができていました。

ストレスを溜めてしまうことは、体や心に悪影響を及ぼします。
心身ともに健やかで過ごせるよう、今回行ったコーピングを実践し、自身に合ったストレス解消法を見つけていきましょう!


今後も定期的な講座やグループワークを実施します。
見学体験の方の参加も大歓迎です!是非お気軽にお問い合わせください♪

見学・体験をご希望の方は、
お気軽にお問合せください!