【作品紹介】YouTubeサムネイル

こんにちは。就労移行支援事業所リンクス川越東口です★
今回は『YouTubeのサムネイルの制作』の記事を紹介します。
模擬就労の一環で「リンクス川越西口のYouTube動画のサムネイル」の制作を利用者のSさんと職業指導員で一緒に取り組り組みました!

また、サムネイルの制作をする際に、以下の流れに沿って制作していただきました♪

デザイン完成までの流れ
 
  1. ヒアリング
  2. デザイン案作成
  3. デザインの提案(プレゼン)
  4. デザインの修正
  5. 完成
 
  
1.ヒアリング
◆打ち合わせ
まずは、職業指導員と利用者Sさんとデザインの方向性について打ち合わせをしました。
また、職業指導員がクライアントだと仮定しヒアリングをしてもらいました。

STEP1.デザインの目的を決める
STEP2.デザインのコンセプトを決める
STEP3.デザインカンプの決定
STEP4.YouTubeを見る人の傾向についての共有

デザインの構成を考えるために、30分程打ち合わせを行いました。
模擬就労ということで、実際に現場で必要なヒアリング能力やコミュニケーション能力を学習し、「観る人の視点」でサムネイルの作成に取り組みました。

2.デザインの制作
◆制作開始
IllustratorPhotoshopを使用しデザインの制作をしました。

デザインの細かい調整など細部にこだわりをもって取り組んでもらいました。
1枚のサムネイルの中にも、たくさんの技術や手法が取り入れられ、良い作品の候補を作ることができました。

3.デザインの提案
◆プレゼン
制作担当のSさんが職業指導員に完成したサムネイル画像の候補を3つ提案してくれました。
どれも一所懸命作ったとても良い作品で、「作品のコンセプト」「どういう印象を与えるか」「作品でこだわった部分」など説明をして頂きました。

プレゼンの後は、更に良いサムネイルにするためにはどうすればいいか議論をし、今後の改良の判断材料にしてもらいました。

デザイン候補↓↓
4.デザイン案修正
◆アンケート①
Googleフォームを使い、実際に修正点や、一番人気の作品を調査しました。

【質問内容】
①最も「親しみやすい」と感じるものは?
②最も「見やすい」と感じるものは?
③最も「安心感がある」と感じるものは?

アンケート結果↓↓

◆アンケート②
更に、実際にリンクスのホームページに貼り付けたサムネイル画像からアンケートを取ってくれました。

【質問内容】
①サイト全体で見た時「見てみようかな」と思いやすい案は?



5.完成
今回は、アンケートと話し合いの結果「案②」が採用されました。

採用されたサムネイルはコチラ↓↓



可愛らしく親しみの持てるサムネイルができました!
たくさんの方々に動画を見ていただけますと幸いです♪

リンクス川越では、今後もデザイン制作の訓練や模擬就労を開催します。
illustratorを使ったYouTubeのサムネイルや、事業所内の掲示物の作成、WordPressを使ったブログの作成など創作系の訓練も充実しています。

動画制作や写真の加工など様々な訓練を体験することがきますので、ご興味がある方は、是非お気軽にお問い合わせください♪

見学・体験をご希望の方は、
お気軽にお問合せください!