SNS利用について【教養講座】
こんにちは!
就労移行支援事業所リンクス川越西口です。
5/30(木)に教養講座『SNS利用について』を行いました!
目的
今回の講座の目的は
● SNSの利用目的を考える
● SNSの効果的な活用方法を知る
● 利用にあたってのトラブルを知る
● 利用にあたってのメリット・デメリットを理解する
です。
SNSは気軽に楽しめる一方で、思わぬリスクも潜んでいます。トラブルに巻き込まれたり、意図せず加害者になったりしないために、SNSを利用する際の注意点や、メリット・デメリットを押さえておくことが重要です。
みなさんがトラブルを少しでも回避できるように、今回は『SNS利用にあたっての注意点』をご紹介したいと思います。
SNS利用にあたっての注意点
SNSを利用するにあたっての注意点は以下の4つです。SNS上では、誰もが気軽に他人のプライベートを覗くことができます。それゆえ写真やテキストから個人情報を取得し、それを悪用したりあら探しをしたりする人もいます。一度ネットに上げた写真や文章は、完全に削除することはできないと言われているため、ネットに上げる前にもう一度自分の個人情報や、住所を特定できる写真を使ってないかを確認するようにしましょう。
SNSの利用にはデメリットがあることを理解した上で、自分のプライベートをどう守るのかを事前に知っておくことが大切です。
プライベートな情報があふれるSNSには、異なる価値観を持つ人がたくさんいます。配信者側に他意はなくても、投稿した情報に対して誹謗中傷が向かってくることもあります。SNSを楽しむ際は誹謗中傷を受けるリスクがあることを理解した上で、利用するようにしましょう。
最近は他人が発信した情報を深く理解せずに他人に共有し、結果として法的措置を問われるケースも多くあります。落ち着いて確認するとデマ情報だったり、悪意ある情報だと気付ける場合もあります。
情報を扱う責任は、発信する人、それを共有した人のそれぞれにあります。ほんの数秒で情報を発信・共有できるSNSだからこそ、『知人だから』『実在する人物だから』と無防備に拡散するのではなく、少し時間をかけて、正しさや良し悪しを確認する習慣を身につけましょう。
SNS依存は、現代社会で深刻な問題となっています。過度な利用は日常生活や仕事に支障をきたし、精神的なストレスや不安感を増大させることがあります。特に寝る前や食事中にスマートフォンを手放せない場合、睡眠の質や健康にも悪影響を及ぼすことがあるので、注意が必要です。
SNSを利用する時間を制限し、定期的にデジタルデトックスを行うことが重要です。オフラインでの交流や趣味に時間を割くことで、バランスの取れた生活を心がけましょう。依存症の兆候を感じたら、専門家の助言を求めることも一つの方法です。SNSを健全に楽しむためには、自己管理と適度な距離感が大切です。
まとめ
いかがでしたか?SNSは楽しいものであると同時に、様々なリスクを伴う場合があります。この記事を読んで、もう一度ご自身のSNSの利用は大丈夫なのか見直してみてくださいね。
リンクス川越西口では今後も定期的な講座やグループワークを実施します。
見学や体験の方の参加も大歓迎です!是非お気軽にお問い合わせください♪