面接に必要な対策とは?座学編&実践編♪【ビジネス講座】


金曜日の4コマ目は毎週恒例の講座の日!(^^)!
本日はビジネス講座として、「面接対策」について講座を行いました。
今回の講座は2週にわたり「座学編」と「実践編」の2回に分けて取り組みました!!

就職活動の準備期に入っている方には個別でお伝えしていますが、「就職活動って具体的に何をするのか分からない。何が大切なんだろう?」という方は必見の内容です!

座学編の講座では、
・面接を突破するために必要なこと
・面接官から見られていること
について学びました。



座学編では就職活動を3つの段階に分けてご紹介!
①履歴書・職務経歴書の作成
初めて作成するという方はイメージがつかないかと思いますが、
実際作成してみると思っているより時間がかかります。
自己PR・志望動機については特に考えるのに時間がかかるので、スケジュールに余裕をもって書類作成に取り組むとよいでしょう!

②第一印象
面接で面接官がどのようなところを見ているかを参加者で確認しました。
・清潔感
・表情
・姿勢
・視線
などといった様々な意見が挙がり、これは案外当たり前の事だと思うかもしれません。
しかしこの当たり前のことが出来て初めてスタートラインに立つことが出来るので、当たり前でありながらとても重要な部分であると言えます。

③人柄の考察
スタートラインに立つことが出来たとして、面接は何のために行っているかという目的を再度確認しました。
面接官、つまり雇用する側は「この人はどんな人なのか?うちの会社でどのように活躍してくれるのか?」ということを考えて面接を行っています。

そのため、たくさんの質問を面接者に投げかけてきます。
面接はいつもとは違った雰囲気のため、かなり緊張していつも通りの人柄が出せないという状況が想像出来ます。

そこで、面接を受ける際の準備として、面接で聞かれるだろう質問の答えを準備しておくというのが重要です。
本番で緊張してしまうのは仕方がないですが、出来る限り緊張を和らげて本来の自身の力を発揮するためにも、自己分析や企業研究と合わせて、質問対策を十分にしておくというのが面接を突破するためには大切なのですね(^o^)丿



2週目の実践編では、座学で学んだ講義内容を踏まえて実際の面接に似た模擬面接を行いました。

実践編の目的は、「面接の雰囲気を体感すること!」
うまく答えられなくても問題ありません。まずは、面接を体験してみて、自分の癖や課題に気付いて頂くということに重点を置いて実践編に取り組みました。
面接でよく聞かれる質問内容をいくつかピックアップし、支援員が面接官役となって模擬面接形式で行いました。


模擬面接の後には振り返りの時間を設け、まずは自身で振り返っていただいた後に、実際の面接に向けて改善しておいた方が良い点などを支援員から参加者にお伝えしました!

「緊張した」「くせが出るかと思ったけど、想像していたよりは落ち着いて出来た」等、参加者からは様々な感想が聞かれました♪

リンクス松戸では実際に就職準備期に入った方には、面接対策を行っております。
質問に対する答え方、緊張すると出てしまう癖など、自身では気づきが得られにくい部分についてフィードバックを行い、面接対策に取り組みます(*^-^*)
面接の経験が少ない、まだ実際に体験したことがないという方も、一緒に考えながらしっかりと対策をとって本番に臨みましょう!

見学・体験をご希望の方は、
お気軽にお問合せください!