席次について【ビジネス講座】
本日のビジネス講座は「席次」について行いました!
席次とは座席の順序・状況に応じた立ち並びの順序です。
目上の人が座る席を「上座」または「上席」
目下の人が座る席を「下座」または「末席」と言います。
【基本となる座席を決めるルール】
1、出入り口から一番遠いところが上座となる。(これだけ覚えておくだけでも十分です!)
2、上座は座っていて一番心地が良い席が上座になる。時と場合によって上座は変わる。
【例題】利用者の皆さんに問いてもらいました♪
・会議室にお客様を招くときの席次
・議長がいる会議室の席次
・円卓での席次
・和室での席次
・エレベーターでの席次
・タクシーでの席次
全問正解!の利用者さんはいませんでしたが、頭の片隅に留めておくだけでも役に立つ知識です!
客先を訪問するときは、案内をしていただいた時点で座る場所の指定があることも多いでしょう。しかし、言われたままに座るのと「上座を勧めて下さったのだな」と思って座るのとでは、気持ちも違ってきます。
また、席次のルールを知っておくことで自社にお客様がいらっしゃったときも、対応を間違えずにきちんと上座をお勧めできるようになります。
社会人として会議室や応接室で着席する際の席次は、きちんと理解しておく必要がありますね♪
リンクスでは定期的に講座、グループワークを行っております。
興味のある方は体験で講座やグループワークへの参加も出来ますので、お気軽にご連絡下さい(^^)/