カタカナ禁止ゲーム【グループワーク】
リンクス千葉でグループワーク『カタカナ禁止ゲーム』を行いました。
カタカナ禁止ゲームとは…?
◆ゲームの流れ
1. お題の書いてあるカード(イラスト付き)をテーブルに並べます。
2. チーム内で1人が説明役、他のメンバーは回答役とします。
3. 説明役は自分が選んだお題について”カタカナを使用せずに”説明をします。
4. 回答者全員が正しいカードを選ぶことができれば成功です。
テーブルの上にはたくさんの野菜の名前とイラストが入ったカードが並んでいます。
チームのみんなで自分はどれについて説明するか考えます。この段階で「私はこれにします!」なんて発表してしまってはダメですよ。
悩んだ末、トマトを選んだとしましょう。
◆良い例
赤い・丸い・塩をかける人もいる
◆悪い例
サラダに入っている・ピザやパスタのソースに使われることがある
※カタカナを使用するのはNGです!!
説明役が伝え終えると、回答役が”せーの!”で一斉に答えを指さします。全員にしっかり伝わったときは歓声があがっていました。参加者からは「ついついカタカナを使ってしまった」「相手にわかりやすい言葉を選ぶのが難しかった」などの感想を聞くことができました。普段の生活や仕事をする場面では”カタカナ禁止”などということはないですが、相手にわかりやすく伝えるための言葉選びや方法を考える訓練として取り組んでいただきました。
リンクス千葉では定期的にグループワークや講座を開催しています。見学や体験も可能ですのでお気軽にお問い合わせください。