PDCAサイクルを回そう【グループワーク】
こんにちは!就労移行支援事業所リンクス船橋です!
今回の講座を実施した11月2日は、習字の日・書道の日なんだそうです🖊「いい(11)もじ(2)」の語呂合わせのほか、文化祭などのイベントが多いことにちなみ公益財団法人日本習字教育財団が制定したそうです(^^)
昨今はPCやスマホの普及により、ペンや鉛筆で文字を書く機会が減りましたよね。
たまには実際に文字を書いてみるのも気分転換には良いかもしれませんね♪
さて今回は、グループワーク「PDCAサイクルを回そう」を行いました!
▼PDCAとは?
下記の4行程を1サイクルとして繰り返し、そのサイクルを回すことでより精度の高いものを作り上げていく手法のことです◎
・Plan (計画)
・Do (実行)
・Check (評価)
・Action (改善)
これらの頭文字から取られていて、品質管理をはじめとした管理業務で主に使われている方法でもあるんです!
▼Let’sチャレンジ!
先ほどお伝えしたPDCAサイクルを踏まえて、利用者の皆さんにはゲームに参加してもらいました☺
今回は下記のアイテムを用いて、みんなで協力しながら進めました!
・メラミンスポンジ・・・1個
・竹ひご・・・10本
・ヒモ・・・90cm
・テープ ・・・90cm
・ハサミ・・・1本(アイテムのカット用)
ルールは、これらのアイテムを全て使用してどれだけ高く積めるかというもの!
ヒモやテープは一度切ったら後がないので、しっかりと計画を立てること📒が大事です。
ワイワイと楽しみながらワークに取り組んでいる様子が伺え、支援員としてもとても嬉しかったです✨
みんなで協力した結果、最高記録はなんと、1m27cm!
工夫が随所に見られ、とても有意義な時間となりました!
・楽しみながら取り組めた!
・初めはPDCAサイクルと聞いて難しそうと思ったけど、取っ付きやすくて良かった!
上記のような感想がありました♪
ぜひ、皆さんもPDCAサイクルに挑戦してみてはいかがでしょうか🌀
リンクス船橋では、定期的に講座・グループワークを行っています!