【グループワーク】色彩ワーク~色と言葉で表そう~
こんにちは。就労移行支援事業所リンクス松戸です♪
グループワーク「色彩ワーク~色と言葉で表そう~」を実施しました!
今回の色彩ワークでは、「物当てクイズ」に挑戦しました!😊
【ルール】
グループワーク「色彩ワーク~色と言葉で表そう~」を実施しました!

今回の色彩ワークでは、「物当てクイズ」に挑戦しました!😊
【ルール】
- ①お題を渡された人は物を連想してください
- ②お題の物をイメージし、「色」を選びます。
- ③お題の物をイメージし、「言葉」を3つ紙に書いて用意します。
- ④「色」と「言葉」をヒントにして他の参加者にお題の物を当てて貰います!当てることができたら、正解者と出題者に1ポイントずつ!
.png)
他の人に「伝える力」と、他の人の考えを「汲み取る力」どちらも必要です!
ゲームの様子と結果

今回は20色の画用紙を使ってクイズに取り組みました♪
最初は「いちご」「おにぎり」等わかりやすいお題からはじまり、
「動物」「道路にあるもの」「春といえば」等、段々と発想力・想像力が必要なものに難易度アップ!
優勝者の考えたクイズをご紹介↓↓
□ ■ 「哺乳類」「水族館のショー」「かわいい」
【お題】海の生き物 【正解】イルカ
あれかな?これかな?と頭をフル回転させて盛り上がりました🎉🎉🎉
グループワークに参加した方からは、「楽しく取り組めた!」「想像力をふくらませるのが意外と難しかった!」と感想をいただきました!
みなさんも「色」を使って、創造力・分析力・プレゼン力を育ててみませんか?
リンクス松戸では定期的な講座やグループワークを実施しています。
見学や体験の方の参加も大歓迎です!是非お気軽にお問い合わせください♪